潮風香るワインの宿 ホテル高木屋
快適な室内空間と館内設備
雄大な太平洋を望むロケーション
トピックス
2025.03.31
もう3月も終わりですね。花粉や寒暖の差が大きくて、体調維持が難しい季節です。桜の開花も早く今週末が最後の見ごろでしょうか。 MLBも開幕。日本も開幕で、野球を始め球技は熱戦を繰り広げています。FCいわきのHGの候補が、小名浜港周辺に決まりました。場所の選定は、ベストだと思いますが私たちのような周辺過疎地は、ますます取り残された思いが強いです。いわき市は平、小名浜、常磐、勿来という旧市がますます中心として栄え、周辺町村はますます寂れてゆく。人口から見れば仕方がないこととは言え、町づくりの難しさが身に染みてきます。 明日から、4月新年度です。ピカピカの1年生頑張ってください。
2025.03.04
あっという間に3月。昨日は雨から雪に変わり、積もったら困るな、と思っていたら大丈夫でした。別れの季節ですね。卒業式や転勤や新たな学校、就職など忙しい時期です。体調にはお気を付けください。 3月15日から、当館も好評な朝食を一部プランで無料キャンぺー^ンを開催します。各サイトをご覧ください。通常1200円の朝食を無料でお付けするサービスです。この機会にどうぞご利用下さい。 お米に始まり、まだまだ値上げが続きます。小さな業者は悲鳴も出ません。価格転嫁は、この経済上状況下では難しいのが現実です。そして、値上げしても追いつけないのも現実です。なのに税負担はさらに重くなっていきます。日本はどこへ向かうのでしょうか。国民から搾取しても、痛みを感じない裕福な政治家では、この先が不安です。優秀な若者がこの国の未来に希望が持てず、海外へ流失してしまうのではと心配します。 国会議員もせめて70歳定年制度を設け、常に新陳代謝を図るべきです。とにかく庶民に優しい誠実な施策と政治を願うところです。
2025.02.13
今日は強風が吹いてたいへんでした。みなさまのところは大丈夫でしたか? 最近、当館の口コミを見ていると2年前上の口コミにはけっこう盛られているものもあります。「部屋の窓が開いていて蚊に食われて眠れなかった」とか、まずありえないですね。窓を置けておくときも、何度かありましたが、お客様がチェックインするときは必ず閉めております。清掃の時に開けたとしても網戸は開けません。 「食事が貧相」だいぶ前の投稿でしたが、そのころはかなり低額で食事付きを提案し、追加ができる旨をお知らせしていました。こちらのやり方にも不備な点が多かったと反省してます。今は、適切な価格で、お客様の要望を取り入れながら献立してます。上のコースを注文してくれる方も半数近くいます。 ビジネス夕食も¥1980円にて提供しておりますが、こちらはありがたいことにこのお値段でいいの、と言ってくださる方も増えました。原材料費は上がる一方ですが、そのなかでこの土地のもてなし方を模索しております。 ぜひ一度お食事を召し上がっていただけると嬉しいです。
2025.01.21
いわき市は寒い日が続いておりますが、雪もなく快適な日常を過ごせています。晴れた日の日中は暖かく過ごしやすいです。 ここ数年物販が上がり続けて、当館も何度も価格を見直していますが、物価上昇についてゆけません。いまも価格見直しを進めておりますが、現在のように値上げが続くと再見直しとなります。安くて、きれいで、快適なことは不可能です。人件費の上昇も止まりません。 少しでもお客様の負担を抑えられるように努力してますが、適正価格は必要です。 ビジネス料金1泊2食¥8,800円(税込)となっております。週末及び祝日は1000円傘となります。 一般の食事コースを選択すると、平日¥11,000、週末¥12,000円となります。新鮮な海産物を使用した場合はこちらがぎりぎりの価格となります。ご理解をお願い申し上げます。
2025.01.01
新年あけましておめでとうございます。初日の出も昇り、暖かで穏やかな日を迎えました。みなさまにとりまして、良い年となりますようご祈念いたしました。 正月恒例の早朝営業をslowdayscafe は行いたくさんのお客様にご利用いただきました。明日、2日はお祝いの予約で貸切となっております。 今年一年がすべてのみなさまにとって素晴らしい1年となりますよう願っております。 本年もよろしくお願い申し上げます。
快適な室内空間と館内設備

「常磐道いわき四倉I・Cから車で5分。JR常磐線久ノ浜駅から徒歩15分。旧6号国道沿いに「潮風香るワイン宿 ホテル高木屋」及び「高木屋別館」がございます。交通の便利な立地にあり、ビジネスから一般観光まで幅広く対応しております。 また、お仕事等で中期、長期連続でご利用のお客様には大幅な割引サービスもご用意しております。

お客様のプライバシーに配慮し、各室セキュリティを完備し、充実の設備で快適な宿泊環境をご用意いたしております。 海までは徒歩で1分。朝夕の散策もゆっくり楽しめ、心からリフレッシュできる豊かな自然環境にございます。 緊急災害時には、すぐに安全な場所へ移動できる好立地です。

館内食事スペース「SLOW DAYS Cafe」があり、昼営業はコーヒーからランチまで(11時~16時)、夜はお食事とお酒も楽しめる場所(18時~21時)となります。芝生のテラス席は潮風を感じ、ペット同伴や屋外の飲食にもご利用できます。宿泊のお客様は、こちらで朝夕のお食事をお召し上がりいただくことも可能です。

夕食はご予約ください。コース、単品でも受付いたします。ご法要・ご宴会のご予約には、人数により貸切で対応できます。お料理は3,000円より各種ご用意いたしております。詳しくはお問い合わせください。

各室窓は大きく、バルコニーもございます。全室ベッドをはじめ充実した設備と、館内は開放的な明るい空間が心を癒します。

駐車場

国道沿いに面したお部屋と、太平洋に面したお部屋がございます。駐車場は各室1台分ご用意してございます。
西側と東側では料金が異なりますのでお問い合わせください。

ビジネス用途に最適な各種サービス

白と木目を基調とした落ち着きと清潔感のある館内です。燦々と光が降り注ぐ開放的なロビーでお客様をお迎えいたします。ビジネス用途でも安心の、無料Wi-Fiを完備しております。

お仕事の合間のお食事には「SLOW DAYS Cafe」をご利用ください。朝、昼、夕と開いておりますので、お好きな時間にリフレッシュできます。

階段の踊り場からは雄大な太平洋を望むことができます。防災緑地の樹木が伸びてきて、1Fからはわずかに海を見ることができます。ハマエンドウ、ハマヒルガオの群生地は徒歩で3分ほどです。5~6月に開花します。堤防沿いには、いわきサンシャインロードの自転車専用道があり、いわきの海岸線を自転車で巡ることもできます。束の間、仕事の疲れを忘れて、いわきの美しい風景をお楽しみください。

本館併設 潮風香る久之浜を楽しむカフェ SLOW DAYS Cafe
View on Instagram View on facebook